
楽園の風景 ー未来はその記憶の中にー
この番組はハワイ・カウアイ島在住の池田恭子が「すこやかさ (Wellbeing)」をテーマに人々とお話しをするポッドキャスト番組です。いのちが輝く場所を=『楽園』とし、私たちひとりひとりが楽園を作り出していくためのヒントをハワイの風と共にお届けします。
楽園の風景 ー未来はその記憶の中にー
005「魂の響きに耳を傾け、その奏を生きる」アーティスト/起業家 酒本麻衣さん
•
Kyoko Ikeda
宮城県出身。
15歳の時にネパールで働く人道支援活動家と出会い、17歳でネパールへ渡りNGO活動に参加。2009年、大学卒業と同時にコスメを切り口にネパールの女性の美しさを引き出す〈Coffret Project/コフレ・プロジェクト〉を開始。2013年にはネパールの身寄りのない女性たちが誇りをもって働くことができる場所を作ろうとオーガニックコスメブランド〈Lalitpur/ラリトプール〉を立ち上げる。仕事をするなかで、様々な場所でのスピーチや講演の依頼が増えはじめ、経験を重ねるうちに声の持つ不思議に目覚める。自身で詩を書き、朗読を始める。2016年、のちに夫となる酒本信太さんとの出会いをきっかけに、歌と音楽制作を開始。Lalitpur表参道店を閉店し、事業規模を縮小。その後は夫の信太さんと共に自然豊かな奥武蔵にプライベートスタジオを構え、約3年間、楽曲制作を行う。その間に制作した楽曲171曲は期間限定のストリーミング配信を行い、収益は全額ネパールへの支援金とした。2019年、夫の信太さんと共に音楽レーベルを8th MAY Recordsを設立。
今回はエピソード004に続くお話の後半として、麻衣さんが聞き手となって共にこの5年間を振り返ったり、また、パートナーシップ、育児のお話しなどをゆっくりさせていただきました。前回に引き続き、麻衣さんとのお話をお楽しみください。
- 酒本麻衣さん自己紹介ページ
- 8th May Records
- 美しい瞬間を生きる
- オーガニックコスメブランドLalitpur(ラリトプール)
- 酒本麻衣さんインスタグラム @irissun_mai